宮原徹の日々雑感

渋谷で仮想化している社長の日記です

2021-01-01から1年間の記事一覧

CO2を測定するの大事

前の記事でも書いたとおり、冬場になって部屋を閉め切ることが多くなってきたので、CO2測定を始めました。 実はいろいろと購入したのですが、一番手軽に使えそうなこちらのCO2モニターをお勧めしています。 キングジム 卓上CO2モニター CD10シロ キングジム(…

電気敷き毛布を膝掛けにしたら寒さが吹っ飛んだ件

タイトルをラノベ風にしてみましたが、タイトル通り。 在宅勤務の私の部屋は、北側にあるため一切日が当たらず、冬場はとにかく寒いのが難点です。前の冬はエアコン、カセットボンベのヒーターを使って暖房としていましたが、エアコンは消費電力が気になるの…

ブログのプランを変更しました

これまでPROプランでやっていましたが、諸般の事情でPRO契約を解除することになり、個人ブログの方は無料プランに引っ越しました。 というわけで、過去の記事は移行しましたが、心機一転頑張ってブログを書いていければと思います。 というわけで、テスト書…

「宮原徹のオープンソース放浪記」総集編PDFを無料で公開しました。

ITエンジニアなら全員読んでいる雑誌『Software Design』に5年間60回連載していた「宮原徹のオープンソース放浪記」のバックナンバーをすべて収録した総集編PDFを無料で公開しました。 ダウンロードはこちらから(PDFがダウンロードされます)。 https://bit…

Amazon Musicがやっとヘッドホンでの空間オーディオ再生に対応

やっと来ましたよ、空間オーディオ。 念願の、Amazon Musicの空間オーディオがヘッドホンで再生できるようになりました。 amzn.to https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G8GRF4QSPBWNWJBZ しかも、360 Reality Audioのように対応…

電源スイッチ付きRaspberry Pi 4用ケースでラズパイオーディオを快適に

ここ最近、あまりガツガツやっていなかったラズパイオーディオ活動ですが、よいケースを見つけて改善があったのでご報告を。 ケース選択のポイント 私はプレイヤーにVolumioを使っていますが、各種操作はブラウザなどからするので良いとして、電源の入り切り…

夏の宿題 ONTOMO MOOK OM-OF101について

夏の宿題と呼んでいるONTOMO MOOKのスピーカー自作、今年はオンキヨーの10センチ。ちょっと表面が生理的にダメかな?と思っていたのだけど、思ったよりも大丈夫でした。 これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編: 特別付録:オンキヨー製…

SACD30nのVARIABLE出力から真空管アンプ経由でMODEL 30に繋いでみる

先日からオーディオシステムの組み替えをして、主に日中の作業を行っているスペース側はかなり変わったのですが、勢い余ってリビング側の環境にも少し手を入れてみる。 主な目的は、現状のSACD30nとMODEL 30の組み合わせに真空管アンプを入れること。本当は3…

8月24日に『オープンソースの教科書』が発売になります

執筆のご依頼をいただき、GWぐらいから書き始めていた『オープンソースの教科書』が8月24日に発売になります。 オープンソースの教科書 作者:宮原 徹,姉崎 章博 シーアンドアール研究所 Amazon 私自身、初めてGCCやEmacsなどのGNUソフトウェアに触れて30年近…

360 Reality Audioを聴くためにiOSでDeezerを設定する

以前このブログで書いた通り、イマーシブ・エクスペリエンスの1つであるイマーシブ・オーディオには注目している。 現状、なかなか聴く環境が拡がらないので普及している感じはしないのだが、今後当たり前になっていってくれたら嬉しいなとも思う。 miyahara…

Amazon Music HDが値下げされたので、年額払いをキャンセルして返金してもらった

Apple Musicのロスレス、ハイレゾ配信開始に伴って、Amazon Music HDが値下げになりました。 しかし、私は年額払いをしているので値下げ分(月額1000円)はどうなるのかな、と思っていたら、Facebookで知り合いが「返金はされない。チャットで解約を申し入れ…

超久しぶりにPCを自作する 〜PCケース選び編〜

さて、CPU、マザーボードと決まったので、次はPCケース選びです。今回、もっとも苦労したのが、このケース選びでした。 とにかくあまりにも久しぶりのPC自作なので、最近のケース選びのポイントがさっぱり分かりません。私が作っていた頃は、WiNDY(星野金属…

超久しぶりにPCを自作する 〜マザーボード選び編〜

さて、CPUを買ってしまったので、パーツを揃えていかなくてはいけない。まずはマザーボードだ。 マザーボードも選択肢が多すぎて悩むところでしょう。今回は先にCPUがAMDと決まったので、まずはどのメーカーにするかだ。 ここは実はあまり悩む必要が無くて、…

超久しぶりにPCを自作する 〜CPU選び編〜

PCを自作するにあたって、最初に何か決めるとしたら、それはやっぱりCPUの選択だろう。 今回は、AMDのRyzenを使って作ろう、というのが漠然とは決まっていたので、あとはどれにするかだ。 一番人気はRyzen 9 5900Xだが、人気だけにオンラインでは購入できな…

超久しぶりにPCを自作する 〜テーマ決め編〜

最後にPCを自作したのはいつだろうか・・ 思い出せないぐらい長い期間、PC自作をしなくなってしまいました。昔は自分のマシン、スタッフのマシン、自前のPC教室のマシンなど、自作しまくっていましたが、社内標準環境をMacに揃えたことから、私自身はPC自作…

クロスカブ50 AA06にGIVI モノロックケース E43NTL-ADVを取り付けた話

去年ぐらいからアウトドアづいていて、車も買ったりしていましたが、もう少し気軽に行きたいとき、あとオフィスまで楽に通勤したい時のためにクロスカブ50を購入しました。 そうすると、やっぱりリアキャリアにケースを付けたくなります。カブっぽい箱も良か…

ATEM Mini Pro ISOのケースには「まるごと収納リバーシブルポーチ for Nintendo Switch」がピッタリだった話

発売直後に購入したATEM Mini Proは、引きこもりではUSB接続のカメラがあれば充分ということで全く活用されず、もっと活用されそうなミナサポに送り込んでしまいましたが、アフターコロナを考えるとイベント配信と終わった後の編集からアーカイブのワークフ…

AirTagをショートカットから探そうとして探せなかった話

多分、刻印入れた組もそろそろAirTagが届き始めているのではないでしょうか。私のところにも届きました。 最新 Apple AirTag 4個入り 発売日: 2021/04/30 メディア: エレクトロニクス 「4つくれ」と頼んだ私の刻印はこんな感じ。 サムズダウンとか。★を入れ…

トライオードの真空管アンプ「TRV-A300XR」を買って良かった

ほぼタイトルの通りなのですが。 元々、ステレオサウンド別冊「300B book」を呼んで、300Bの真空管アンプが欲しいな〜、と思っていたのが発端。これまで、NFJやCarotOneの真空管アンプは使っていて気に入っていたので、やっぱり一度は300Bでしょ、と。 300B …

書斎側のオーディオシステムをご紹介?

昨年買って良かったものに選んだオーディオセットはリビング側ですが、普段いることが多い書斎側もオーディオシステムをかなりあれこれ組んでいます。 tmiyahar.virtualtech.jp 書斎側はMacと接続していることもあり、どちらかというと実験的なシステムをあ…

ケルヒャーのモバイルマルチクリーナー OC3で洗車してみた

2回目の長崎遠征から戻り、6ヶ月点検も終わったので、愛車スペーシアギアを洗車してみました。コーティングしているので、水洗いのみでOK。 今回、洗車に使用したのがケルヒャーのモバイルマルチクリーナー OC3。 オンラインショップのポイントで購入してお…

もうすぐ始まる360 Reality Audioへの期待

日本国内でも4月16日(金)から360 Reality Audio対応の楽曲配信が始まります。私が主に使っているAmazon Music HDではスピーカーのみのサポートになっているので、しばらくはEcho Studioで聴くことになります。これまで楽曲が少なかったのですが、邦楽の対応…

オーディオ関係で音質に影響があったなと思うもの

耳に近いものほど分かりやすい。 スピーカー、ヘッドフォン、イヤホン まあ、当たり前。いろいろ癖があって聴き比べると楽しい。 OPアンプ 交換できる場合、積極的に変えていっている。常用するものについてはMUSES0xに交換。 やはりMUSES03が一番だが、2個…

Big SurでSidecarのメニューバーアイコンが表示されなくなったら

在宅勤務になったこともあり、iPadをSidecarでサブモニターとして活用している人も多いのではないでしょうか。私も、普段は27インチ4Kを1枚で作業していますが、イベント配信などの時にはサブモニターとしてiPad Pro 12"を活用しています。 最新 Apple iPad …

起業して20年が経った社長が(脳内)質問に答えてみる

今日は株式会社びぎねっと 創立20周年記念日です。そう、起業してから20年が経つんですね。まあ、正確には登記申請などは12月ぐらいからやっていて、登記が完了したのが1月24日ということなのですが、そこはあまり気にしないでおきます。 とりあえず、20年を…

びぎねっと 創立20周年を記念してロゴ刻印入りチタンカップを作りました

株式会社びぎねっとは2021年1月24日で創立20周年を迎えます。節目の年を記念して、ロゴをレーザー刻印したチタンカップを作りました。 落ち着いた色の包装にリボンをかけてもらいました いい感じの箱に入っています。このまま何かを入れるのに使えそうです …

EOS R6に付けた非純正のEFマウント>RFマウントアダプターの話

去年買って良かったものランキングに見事入ったEOS R6ですが、現状RFマウントでラインナップされているレンズはどれもこれもでかい、重い、高いで今一つこれ、というものが無く、レンズキットで購入したRF24-105mm F4-7.1 IS STMしかありません。でも、この…

Amazon Music HDを気軽に聴くにはストリーミング対応したウォークマンがピッタリ

今回取り上げるのはこれ。 ソニー ウォークマン 64GB ZXシリーズ NW-ZX507 : ハイレゾ対応 設計 / MP3プレーヤー / bluetooth / android搭載 / microSD対応 タッチパネル搭載 最大20時間連続再生 360 Reality Audio再生可能モデル ブラック NW-ZX507 BM ソニ…

Big Surに移行した時にフォトストリームが機能しない問題と解決方法

先日、Mac ProにSSDを内蔵させようとして、いろいろあってBig Surに移行することになりました。Big SurはM1 MacBook Proを購入したのでちょこちょことは使っていたんですが、2つほど問題があり、1つがフォトストリームが使えないこと。もう1つはメール.appの…

ダイソーで火消し壺のかわりに金属製灰皿を買ってきた

緊急事態宣言も発出されて、ますますオフィスのある渋谷界隈をぶらつくのは無理だな、と感じてます。もちろん、行く時は誰にも接触せずに自転車で行くか、荷物の運搬がある時は車でパッと行って積み下ろしをしてサッと帰ってくる感じで過ごしてます。 休日は…