宮原徹の日々雑感

渋谷で仮想化している社長の日記です

超久しぶりにPCを自作する 〜テーマ決め編〜

最後にPCを自作したのはいつだろうか・・

思い出せないぐらい長い期間、PC自作をしなくなってしまいました。昔は自分のマシン、スタッフのマシン、自前のPC教室のマシンなど、自作しまくっていましたが、社内標準環境をMacに揃えたことから、私自身はPC自作から遠ざかってしまいました。Windows使いたくないし。

社内ではスタッフが業務用、あるいは趣味用に自作したりしているので、それを横目で見ている程度でしたが、パーツのトレンドにも疎くなってしまいました。実際、そんなに激しい変化もしてませんしね。

グラフィックボードが品薄だ、今度はストレージが売り切れだというニュースも、なんとなく遠くの世界のように見ていましたが、急にPCを自作したくなり、作ってみました。これはその記録です。

 

グラボが余ったよ

一番のきっかけは、社内でGPUの検証用に使っていたグラフィックボードが余ったこと。ブツはNVIDIA TITAN Xpでそこそこいい奴。昔、新品が激安で売られたので秋葉原まで急行して購入した奴ですが、新しく購入したP100とT4に押し出される形で余りました。

これをなんとか活用して、MSFS2020専用機、ついでに信長の野望とか三国志をやるゲームマシンっぽいのを作りたくなったのがPC自作をするきっかけでした。

 

NVIDIA GeForce GTX Titan Xp 900-1G611-2530-000

NVIDIA GeForce GTX Titan Xp 900-1G611-2530-000

  • メディア: Personal Computers
 

 

Ryzenを使ってみたい

もう1つの動機が、AMDRyzenを使ってみたいと思ったこと。個人的には昔からAMD推しだったのですが、Zenアーキテクチャになって更に良くなったということで、これは作りたいと。

本当はThreadripperにいきたかったけど、まだZen2らしいのでここは一旦保留。というか、そんなに性能要らない。

とりあえず、Ryzen 9 5900Xか、5950Xあたりを使ってみたいな、ということでパーツ選びをすることに決定。

 

 

光らせてパリピ感を出してみよう

これは最初からコンセプトにあったわけではないんですが、いろいろと見始めて、ただ作るだけじゃつまらないな、ということで、光るパーツを組み込んでいく方針に。パーツの選択肢は意外と多いので、ある程度コンセプトを決めておかないと選択に悩みますよね。

光らせるのは元々、Hueを使っていろいろな色の照明にしたりと嫌いじゃない方なので、適度に光らせて楽しむことにしました。

 

Fractal Design Celsius+ S28 Prisma 簡易水冷CPUクーラー 280mm FD-W-2-S2802 HS1366
 

 

PC自体はもうできあがっているのですが、パーツ選定で大体2週間ぐらいはかけたので、そのあたりについていろいろと書いていく予定です。