宮原徹の日々雑感

渋谷で仮想化している社長の日記です

Raspberry Pi

電源スイッチ付きRaspberry Pi 4用ケースでラズパイオーディオを快適に

ここ最近、あまりガツガツやっていなかったラズパイオーディオ活動ですが、よいケースを見つけて改善があったのでご報告を。 ケース選択のポイント 私はプレイヤーにVolumioを使っていますが、各種操作はブラウザなどからするので良いとして、電源の入り切り…

Raspberry Pi 4でオーディオを楽しむためにケースを購入

私が趣味にしているRaspberry Piでのオーディオ、略したラパオは、基本的にRaspberry Piは楽曲データの送り出ししかしませんので、そこまでCPUパワーやメモリは必要としません。場合によっては初代Raspberry PiやRaspberry Pi 2、Raspberry Pi Zeroでも十分…

Raspberry PiでKubernetesクラスタを構築する アクリルラック編

これまで、OSCなどでGit超入門ということでお話してきましたが、そろそろネタとして手垢がついてきたので、今後はKubernetesによるクラスタのお話をしていこうと思います。 とりあえず動かせることは動かせたのですが、私は基本的に仕組みについて理解し、そ…

無線LANブリッジ併用でネットワーク的にループしているような状態になるとDHCPでIPアドレスが取れない件

Mac Proに変更して、オンラインイベントでの安定性や速度などを考えて有線LAN接続をメインにしていますが、万が一有線LANが切れた時やApple Watch連携のために無線LANも使っています。 また、Phillips HueやNASなどのためにこれまで無線LANアクセスポイント…

エアコミケ:ラズパイサウンド No.6の発売開始

本来ならば今日は朝からコミケでラズパイオーディオの会としてブースで「ラズパイサウンド No.6」を頒布していたはずなのですが、エアコミケになったのでブログにて。 raspiaudio.booth.pm 3月上旬に2泊3日の那覇合宿で書いたので、表紙は牧志駅・蔡温橋のう…

Raspberry PiでSpotify Connectする時のメモ

まえがき あけましておめでとうございます。 さて、年末にSpotify Premiumが3ヶ月100円というキャンペーンをやっていたので、色々な検証用にPremiumにアップグレードしてみました。 早速、課題に挙がっていたRaspberry PiでSpotify Connectを使う手順を確認…

Volumioでラズパイオーディオ

今日は某雑誌からご依頼をいただいたので、Raspberry Piでハイレゾオーディオを再生するための環境作りをして、手順を原稿として執筆しておりました。 自宅のラズパイオーディオ環境はRaspberry Pi 2にRuneAudioをインストールして、楽曲データファイルはNAS…

デジタルオーディオが面白い

ここ1年ぐらいで変わったと思うのが、デジタルオーディオ関係であれこれやっていること。 元々、オーディオのようなものは好きだったのだけれども、これといった軸が無く、なんとなくあれこれやっている感じだった。しかしある日、チョコチョコと使っていたU…